介護付有料老人ホームとは?
介護付有料老人ホームは、居住機能を提供する「住まい」と、食事など日常生活に必要な利便を提供する「生活支援サービス」が一体として提供される高齢者向けの居住施設です。介護が必要な心身状態になっても、馴染みの職員が提供する介護保険サービス(特定施設入居者生活介護)利用しながら生活を継続することが可能です。
介護付有料老人ホーム みんと倶楽部
北見市東三輪2丁目53番7 TEL 0157-25-7115

ご利用いただける方
おおむね60歳以上で、自立した生活を送ることができる方および日常生活で介護を必要とする方がご入居いただけます。
個室と二人部屋を用意しております。二人部屋をご利用いただく場合は、夫婦、親子、兄弟姉妹に限らせていただきます。
個室と二人部屋を用意しております。二人部屋をご利用いただく場合は、夫婦、親子、兄弟姉妹に限らせていただきます。
サービス内容
入居者が健康で有意義な生活を送ることができるよう、様々なサービスを行っています。- 食事の提供
- 健康相談
- 生活相談・助言
- レクリエーション
- 日中・夜間の見守り
- 貴重品管理(別途利用料が必要です)
介護が必要な心身状態になったら
当施設が提供する「(介護予防)特定施設入居者生活介護」をご利用いただくことで、施設スタッフが次のような生活全般の支援を包括的に提供いたします。
住宅型有料老人ホームとは?
住宅型有料老人ホームは、食事の提供や生活支援などのサービスが付いた高齢者向けの居住施設です。介護が必要となった場合、入居者ご自身の選択により、通所介護(デイサービス)や訪問介護(ホームヘルパー)などの介護保険サービスを利用しながら生活を継続することが可能です。
住宅型有料老人ホーム みんと倶楽部2
北見市東三輪2丁目53番7 TEL 0157-25-7115

住宅型有料老人ホーム からまつ2号館
北見市幸町3丁目4-7 TEL 0157-22-5900

住宅型有料老人ホーム 寿楽
北見市北2条西5丁目2 有楽ビル 5・6階 TEL 0157-57-3577

有料老人ホームへの入居手続きについて
- 1. お問い合わせ
- 各施設へ電話などでお気軽にご連絡ください。
- 2. ご見学
- 担当者が施設内をご案内いたします。
- 3. ご入居申し込み
- 入居申込書、健康診断書などの必要書類を提出していただきます。
- 4. 面接・審査
- 面接・審査のうえ、ご入居の可否を決定いたします。
- 5. ご契約
- ご入居が決まりましたら、ご契約となります。
- 6. ご入居
- すべての準備ができましたら、入居予定日をご連絡ください。
ご用意していただくもの
タンス、ベッド、じゅうたん(防炎ラベル付き)、イスなどの家具のほか、生活に必要な電気製品、洗面道具、入浴道具、衣類、掃除用具など、生活に必要な品物はご用意ください。